タルコフのPvEモードについて雑感

個人的メモなので画像つきの解説まではしまてん。

 

PvEモードまとめ
Coop可能、対人要素なし
マッチングはPvPと別であり、かつ長時間レイドをする人が多いので、マッチングに時間がかかりやすい。
特に今はEoD購入者に順次PvEモードを開放している都合上、UHエディション購入者が飽きるまではこの状態が続きそう。
対策としては後述

 

敵にAIのPMCが追加されており、これはマッチごとのプレイヤー上限の影響を受けない(ファクトリーにフルPTで行ってもPMCは複数沸く)
沸き位置はほぼ固定化されており、レイド終了間際でも追加沸きする他、脱出地点への移動も行わない。
具体的な挙動や対策は後述
なおAIのSCAVはPvPサーバーより多く沸く印象がある 1レイドで20人以上倒すのは日常茶飯事。

 

マーケットは通常通りLv15で開放、恐らくPvEモード内限定のマーケットサーバーとして稼働している。
本鯖に比べて値崩れが起きやすく、出品数もかなり少ない(タスク鍵などが顕著、ただし週末の夜などは相場の1/4まで落ちたりする)
レイド中の貴重品沸きを独占できるゲーム性のため、貨幣価値が低いことから当然と言えば当然。
ハイドアウトの要求数が多いものやFiR不要のタスク品などは、多少値段が高くても飛ぶように売れる。

 

上述した通りSCAVは異常に寄ってきたり追加で沸くので、経験値がガンガン入りレベルもどんどん上がる。
本鯖よりもレベルに対してスキルが上昇しづらい傾向にある(特に持久力は意識しないと全く上がらない)


マッチング対策
居住するエリアや回線強度、契約プロバイダ、接続時間帯の影響を大きく受ける。
毎レイド20分ほど待つこともあれば、マッチング画面を飛ばして即ロードすることもある。ランチャーから接続先サーバーを色々変更して、相性の良いところを探してみよう。
・JP(もしくはKR追加)のみでひたすらリセマラする派
・大型サーバー(NAwestやChina)を過疎時間帯によって使い分ける派
・レイド開始前にフリマ、ウィッシュリスト、出品画面を読み込ませてマッチングを行う(個人的に体感できず)
などの対策を行っている人が多い模様。
キューをいれて「マップ読み込み」「マッチング中」「アイテム読み込み」の手順を踏むが
「マッチング中」の文字が出て待機した時点で、マッチをキャンセルして再びキューをいれるのが、今のところ効果的と感じる。

 

SCAV対策
※しばらく本鯖でプレイしていなかったので、PvEモード固有の挙動かは不明
今までよりもブッシュや木の枝ごしに撃ってくることは激減した。
相変わらず窓や車のガラスなどは無遠慮に射線を通してくるが、1vs1に持ち込んで、近所から増援が来ることに配慮すれば対処は難しくない。
ただしPMCが使役しているかのように共闘じみたことをしてくることもあり
敵対優先度がプレイヤーに対して異常に高いことだけは覚えておいたほうがよい。
先に視認されたわけでないのなら、ボスやAIPMCに向かっていくデコイとして機能させることもできる。

 

PMC対策

各マップでPMCが沸くエリアを覚えることが、PvEモードの最大の要だと言っていい。
視認距離は100~300m近く、機銃を使わないローグレベルだと思って動こう。
ほぼすべて3アーマー、肉ダメ弾の使用が多い、特にMP5の遠距離狙撃は驚異的(4アーマ以上と貫通40以上の弾を撃ってくるのは1割程度)
1人のこともあれば、4人程度固まっていることもあり、戦闘中の移動も散開などはあまりしない。
通常SCAVは射線を切ると20秒ほどでロックを外すが、AIのPMCはやや芋り気味で、特別なアクションがない限り無言のことも多い。待ち伏せより場所を特定して奇襲するのが効果的。
音に対しては割と敏感で、ほぼ先に存在を気取られる。「敵がいる」「安全を確保した」的なやりとりを聞き漏らさず、位置と存在を把握したい。

ちなみに、しょっちゅうSCAVと銃撃戦を繰り広げているが、SCAVにやられて転がっているのを見るのは極めて稀。レイダーともしっかり敵対する。

 


個人的なオススメ装備について
PvEモードをやるために初めて購入した人や、久しくプレイしていないリターンエスケーパー向けの情報。飽くまでも個人的なオススメです。
なお、保険をかけるとほぼ100%帰ってくると思ってよいので、どんどんお金をかけていい。ケチるより金策

武器
発射レートの高い武器が軒並みバフを受けて、連射でヘッドショットを狙うのがメタになっている。
特にAIは遠距離射撃の精度が高いので、位置確認と射線管理をしっかりして近距離戦に持ち込むのがオススメ。
PMCもグレで移動させたり、閉所を意識したりすれば、撃たせずにハメるような戦い方も十分可能。(というかそれ以外で倒すのは現実的でない)
最序盤はMP5、中盤にAKSやベレスクをよく使っていた。好みや弾の入手性で選ぼう。なお貫通力は終盤までほとんど必要ない。
防具
死亡原因の上位はhead,eyesよりも、アームピット(腕の付け根の胴体判定)や喉の方が多い。もしくは肉ダメ弾によるレッグメタ。
ラグマンLL2から購入できる6B13が首を守ってくれるので信頼度が高い(クラス5アーマーリグよりも遥かに生存度が高い)
クラス3以上のヘルメットと合わせて、かなり効果を実感できるお守りとなる。
プラパーLL4からカラウンドが買えるようになるまでは、お世話になると思う。
ヘッドセットはたくさん拾えるので好きなのを使いまわしてOK、リグはAzimutが使い勝手がよいが、軽さを優先してTritonを未だに常用してたりする。
圧縮率の高いリグやカバンはスタッシュの圧縮に積極的に回そう。


同様にバッグも軽さを優先するのがいいと思う。ドロップを独占できるのでついつい色々拾ってしまうが、足の遅さは生死に関わる。
欲張って時間切れでMIAになったことも少なくない。(PvEモードは混雑回避のためレイド時間がマイナス10分されているのも大きい)
スキル上げなども考えると、優先度をつけてレイドの回転数を上げるほうが、結果的に金銭効率や回収効率も良いはず。
序盤はTehinkom RK-PT-25という最近追加されたバッグを常用していた。(水筒ついてて可愛い)
仕切りが邪魔でインバッグできないのが欠点だが、序盤なら必要十分。ラグマンLL2から購入できるし、SCAVもたまに持ってる。
ラグマンLL3からはT-20が購入可能。慣れてきて生存率が上がれば、トルーパー35やメカニズムが最終装備の候補かと。
なお、これらの装備品は保険をかけて帰ってきた場合、2週間以上プラパーが預かっておいてくれるので、倉庫圧縮として利用しよう。

 

金策について
覚えたいマップや集めたいアイテムに応じて自由に選んでよいが、SoTが圧倒的に効率が良い。錆びた鍵によるタスク鍵やマークド鍵の入手チャンスが高いだけでなく、鍵なしでも貴重品を拾える場所が多い。ボスとPMCの対策は必要だが、ライトハウスのローグ狩りよりは遥かに簡単。

次点で鍵を集めてカスタム寮の金庫部屋巡り。寮内のPMCは処理が容易で、車両があれば脱出がスムーズ。

ハイドアウト用の工具や燃料を集めたいなら、ショアラインの拡張された北東エリアもオススメ。インチェよりも安全度が高く、今なら車両脱出が確定沸きなので重量オーバーでも帰りやすい。欲張ってコテージ~埠頭~気象台まで足を延ばすとボスとPMCが待ち構えているので注意。

ちなみにSCAVモードはPMCが脅威なだけでなく、謎のSCAV敵対が多く報告されているので推奨しない。
フェンスのカルマ稼ぎやタスク目的くらいだろうか・・・?それでもやる魅力を感じないが。(カルマ値稼ぎは車両脱出がオススメ)
余談だけどUHエディションのMark of the unheardを装備した状態でSCAVキルをすると、カルマがガンガン下がっていく。
保険アイテムの回収時間-30%は魅力的だが、60m以上のSCAVが攻撃しなくなる効果はカルマ値6からなので、しばらく倉庫放置推奨。

 

最後に

誰かショアラインのリゾート西219か220の鍵持ってません?