TFTアストラル6の備忘録

最近立て続けにブログを連続更新してみたら、アクセス数が普段の200倍(当社比)になってて笑った。ただのメモ帳なのでPVを稼ぐつもりもないし、コメントもスターもついていないので何も変わりませんが。

 

はてなトップとかから更新時にチラ見されてるのかと思いきや、アクセス手段はGoogle等と検索エンジンで、最も読まれているのがこれ。

khvost.hateblo.jp

Twitterでも触れている人が多かったし、新作なので注目度が高いですね。VODは何を観ようかダラダラと眺めるだけで決定打にかけることが多く、ネタバレにならない程度に他人のレビューを参照する気持ちはよく分かります。今思えばなんでこんなに辛辣に書いたんだろう。

ところでVODのサイトデザインって使いづらいの多くないですか?ジャンルはともかくとしても、あらすじが表示されないとか、旧作の配給再開に気が付けないとか、痒いところが多すぎる。

一括してVODサイトの映画配信状況を確認するサイトも満足のいくところがなく、結局Googleで映画タイトルを検索するのが一番手っ取り早いです。

稀に抜けがあるけど、大抵あらすじをすぐに確認できるページも上位に来るので楽ちん。そして絶望のU-NEXT。お前は絶対に許さん。

 

khvost.hateblo.jp

次にアクセス上位なのがこれ。意外にもダブルアップのちゃんとした解説ってあまりないですよね。まぁ友人と相談しながら試行錯誤するのが楽しいんですけど。

youtubeでもTFTの解説や構成紹介って需要があるっぽくて、メタも変遷するのでコンテンツに流動性があって楽しい。

ちなみにオススメの動画チャンネルは黄身さんたろうさん。海外の単発系動画は編集が上手くて構成も派手で楽しいですが、かなり尖ったレアケースばかりでフラグムービー同様あまり参考になりません。ネタ動画として楽しみましょう。

 

やっと本題です。アストラル6です。たろうさんの動画で紹介される以前からかなりの頻度で目にする構成だったんですが、他のリロール構成同様、勘所を抑えておかないと簡単に崩れる諸刃の剣でした。特にリロールタイミングが難しく、利子を最大限とることで運の要素を最低限に抑える最も有効な手段です。

今回はたろうさんの動画を参考にしながら、思ったより要点は多くないと判断したので備忘録として残しておきます。詳しくは動画を見た方が早いぞ!

 

1.1-1ドラフトラウンド

メインキャリーである、ヴァルス用のデスブレードを作りたいのでBFソードを持ったアストラル以外のユニットなら何でもいいです。次点でリカーブボウやクロークorロッド、最悪ベルトでもOK。とにかくアストラルユニットは拾わないように。(アイテムの取り外しが面倒です。)

今までアストラルスウィフトの時はグインソーを優先していましたが、ヴァルス★3のタイミングがほぼ固定なためデスブレード優先が正解っぽいです。

 

2.3-1まで

リロールもExp購入も一切しないでください。アストラル以外のユニットは全て売却し、利子のためなら最悪それらも売却してOK。「アストラル3が出たらいいなぁ」くらいの気持ちで。

3-1まではフルオープン*1してオールイン*2に備えます。ここがリロール構成の難しく勇気がいるところですが、アストラルの場合はそれなりに見返りが大きいのでまずは試してみよう。あとは勇気だけだ。

ちなみにイラオイにサンファイアケープを持たせるといい感じにユニットを減らしながら負けれたりするので、この辺は慣れてきたら調整してみましょう。

 

3.3-2から

2つ目のオーグメントを取得したらLv6にしてアストラル6を目指しましょう。盤面がアストラル6になったことを確認したら、ヴァルスとイラオイを★2までリロールします。(たぶんそれ以上回さないほうがよい)

排出確率の兼ね合いから6体すべて★2になる可能性が高く、上手くいけばここから無敗で1位フィニッシュすることができます。大事なのはきっちりアイテムを持たせて★2にしておくこと。これならラウンド3で負けることはほぼありません。

フルオープンだったので、最低でもデスブレードは完成しているはずです。欲しいアイテムを確実にとれるのもいい点ですね。

 

4.4-1で再びオールイン

Lv6のままで、再びオールインしてヴァルスとイラオイを★3にしましょう。ツイッチがいればこの時点でついでに購入しておきます。

ヴァルスとイラオイ以外は★2のままでもいいですが、運が良ければツイッチを除く6体がすべて★3になっているはず。ここからもそうそう負けることはありません。

インベントリがいっぱいになることもあるので取捨選択はスムーズに。後はこのあたりから配置にも思考を巡らせて、キャリーがすぐに落ちないようにするとグッド。(ヴァルスとツイッチが同じ敵を殴る配置が最も火力が出ます。アサシンやスレッシュ対策はナミとニダリーを使いましょう。前衛は3体とも★3なら余り気にすることはないです。)

Lv7へはアストラル6体が★3になってからが理想ですが、負けているなら早めに上げてツイッチ(or5コスト)を入れた方がいい場合もあります。連勝がキープできていれば急いで上げる必要はありません。

4-4のドラフトラウンドではゾーイ>バード>ソラカ>欲しいアイテム の順で選択。ここらで順位はかなり繰り上がっているはずなので、あまり深く気にしなくても大丈夫です。宝物龍でヴァルスのアイテム完成を目指しましょう。

 

5.5-1から5-3らへん

ゾーイ、バード、ソラカのいずれかがインベントリにいれば、このあたりでLv8にして完成です。オレリオンソルを引けた場合は、リロールする時だけ盤面に出してアストラル9にすると美味しいです。(間違っても戦闘には使わないこと。)

低ランク帯ではLv7のままでも1位終了することがあるので、終盤まできっちりパターン化できるのがこの構成の強みです。ドラゴンも5コストキャリーも不要なのが非常に嬉しい。

また、アイテムはヴァルス以外は割と適当でも何とかなります。ツイッチにジークを持たせたり、ニダリーに攻撃系アイテムやスウィフトの紋章を持たせても仕事をします。

オーグメントも必須級なのはトレードセクターぐらいで、汎用的なものだけでも十分な強さがありました。(弱点や起死回生etc)

フルオープンせずに中途半端なアストラル構成をしても、お金が足りなくなったりパワースパイクが遅れて、ラウンド4以降に盛り返された構成に勝てなくなります。リロールタイミングって本当に大事だなと痛感しました。競合しても勝てることが多いのも頷けます。

 

 

 

*1:連敗ボーナスと利子を狙って戦闘を放棄すること。

*2:持っているお金を全てレベルアップやリロールに使い、ユニットを強化すること。